2009-01-01から1年間の記事一覧
Running a Ruby Program as a Windows Service? - Stack Overflow コードは上記のサイトの丸写し とりあえず、Windowsサービスが作れたので自分メモ下記コードを動かすためには win32-service というgemが必要 事前に gem install win32-service -rでインス…
「ふぁぼられったー for Mac」をWindowsでも動かしてみるため、Windowsな環境にnokogiriをインストールしようとしたら、盛大にハマってしまった。 以下そのメモ 環境 WindowsXP SP3 ActiveScriptRuby 1.8.7 (patch level: 72) な環境でnokogiri(1.3.2)を動か…
about:blank用style "about:blank - Dark Firefox" に新ロゴバージョンが出ていたのでそれに変更した。 about:blank - Dark Firefox with New Logo | userstyles.org新しいロゴそんなに悪くない。あとは、タイトルバーとスプリッター、タブの色が浮いてるの…
nokogiriとMeowを使った習作として作ってみた。最終的にはデーモン化までするつもりだったけど、なんだか飽きてきたのでとりあえず公開。 気が向いたらデーモン化までやってGitHubにgemをアップするつもり 動作イメージ 以下のような感じで通知されます通知…
Tomblooハックしてみようと思い立ったので、ついでにFirefox拡張のハック方法というかそのハックできる状態にする方法をエントリにしてみる。まずハックするためにはソースがあって、それを即実行環境に反映されるような状態にしておく必要がある。(修正→ビ…
「はてなダイアリー」という枠の中でどれだけのことができるか分からないけど、実験的にやってみる。なんとなくのイメージは、 ミニマル つながりにくい(トラックバック/コメントなし) →やっぱりコメントなどで間違いの指摘とかもらえた方がいいので必要…
Growl/GNTPアドオンの件を通して、JSONをパースするにあたって eval() がいかに危険であるか認識したので、エントリにまとめてみる。 chrome特権を持つコードでのwindow.eval()の危険性について JSON文字列からオブジェクトを得る方法として、多くの例として…
Growl/GNTP 1.1.1が危険すぎる - hogehoge ごめんなさい、パッチ作りました - hogehoge JSON in JavaScript Downloading JSON and JavaScript in extensions - MDC JSON - MDC Components.utils.evalInSandbox - MDC nsIJSON - MDC mozilla-central identifi…
現状の Growl/GNTP アドオンの危険性については Growl/GNTP 1.1.1が危険すぎる - hogehoge で言及してもらっているとおり。とりあえず、つたない英語を駆使して作者にこの問題を伝えた。(いきなりMLに流すのもなーって思ったので本人に直接送った) Hi, Bri…
manalang » Blog Archive » Ta-da List Greased Up!リストの一覧をTodoの一覧にも表示してくれる。 こでs/aでリストを切り替えられたら最強になる予感。画像は上記サイトから
RubyGems User Guide | RubyGems Manuals を読んでいたらバージョン番号をどのようにインクリメントするかというポリシーについて記述されているページがあった。べつにgemじゃなくても参考になるので、ここに書いておく Libraries change in 3 ways (well, …
じぶんメモ RubyGems自体のアップデート $ gem update --system ローカルのgemファイルから直接インストール 何らかの事情でリモートからインストールできない場合、手元にgemファイルを持っていればそこからインストールできる。 gemファイルがあるディレク…
ある目論見のためにMacで動くGNTPサーバをRubyで書いた。 超シンプル版。クライアンとからリクエストを受け取ったら、とりあえず"OK"と返すだけ。サーバーとは名ばかりのヤツ。 追記:2009.6.16 べつにWindowsでも動くはず。*nixに限定した理由が謎...
Growl for Windows の Firefox add-on を使うとグリモンからGrowlできるらしいと知ったので、ちょっと作ってみた。動作確認した環境は以下のとおり Growl for Windows Firefox3.x Growl/GNTP :: Add-ons for Firefox たぶんWindowsオンリー。もしかしたら、G…
Thunderbird用add-onでの日本語表示に問題あったので修正した。 これで、メールタイトルやフィードのタイトルの日本語がちゃんと表示できるようになった。 --- messengerOverlay.js.orig 2009-05-14 11:08:00.000000000 +0900 +++ messengerOverlay.js 2009-…
前にどこかに書いた気がするが...もういちど、 1.仕様は(できる限り)原典にあたる 安易にGoogle検索で上位にヒットした日本語ブログをうのみにしない。 原典の邦訳として公開されているものでもだいたいOK。 自分のレベルが原典を理解するレベルでないと感…
ソフトウェア分野の研究開発 / RFC 5023 Atom Publishing Protocol 日本語訳 | Ricoh Japan はてなダイアリーAtomPubとは - はてなキーワード JavaScriptでAtomPubクライアント - file-glob こと k.daibaの日記 Web APIの次世代標準プロトコル「Atom Publish…
AtomPubのてすと♪ ほげほげ \(^O^)/
AtomPubを使ってはてなに投稿する方法を調べている。 WSSE認証ががけっこうややこしい。結局ネットから拾ったライブラリを使ってみた。 http://rvr.typepad.com/wind/2005/07/wsse_for_javasc.html以下のようなコードで記事が投稿できる。(ライブラリ部分除…
AtomPubのてすと♪ ほげほげ \(^O^)/
なかなかいい感じです。コレ。連続したメッセージをまとめて表示してくれるので見た目すっきりです。 メイリオを使っていると思われ、日本語の表示もきれいで見やすいです。ダウンロードは以下から。 http://www.softwarebakery.com/frozencow/translucentda…
brian仕事はえー。 i applied your patch and uploaded an updated version of the Firefox extension to addons.mozilla.org (v1.1.1).i also made a similar change to the Thunderbird extension and uploaded an updated version (v1.0.2).thanks again …
evaluate関数の挙動をよく理解してなくてちょっとハマった。 以下のようなrssデータからXPathでitem要素を抜き出そうとしたが、うまくノードが取得できなかった。
Vimperatorで、ブログやダイアリーのはてブ数を通知するプラグイン作ってるんだけど、Windows 版でもかっこよく Growl したかったので、がんばって直した。これからパッチ投げて、プラグインのコミットしたら寝る。直したところは、以下のとおり。 --- growl…
http://d.hatena.ne.jp/ao3/20081203 about XPCOMUtil.jsm
ちょっと調べたのでメモ これ使うとローカルでサクサクといろいろできそうな気がする。 End Point http://d.hatena.ne.jp/(userId)/archive/plaintext userId タイトル一覧を取得したいユーザーのはてなID ※実際のソースではリクエストするURIのクエリパラメ…
よく、人のソースを読むと var hoge = !!fuga; というイディオムがあって"!"を2回続けるのってどういう意味だろう?って思ってた。 否定の否定は肯定だから式自体に意味が無いよなぁとか、各種リファレンスとかを当たってみたけどそんな式とか無くて、とり…
※今日のお昼ごろに投稿した”5秒で登録完了、Launchy + ruby + ta-da lists でのToDo管理が今のところ最強”のタイトルを変更、内容を見直した。今まで、ToDo管理のツールとしてcheck*padとかいろいろ試してみたけど、投稿の素早さ・スムーズさではこの組み合…
残念なことにAppJetでのアプリケーションホスティングが7月1日に終了することが決まったみたい。これからはEtherPadとそのプラットフォームであるAppJet2.0の開発に注力するということらしい。どうしよう。chromiumBot とか、 twitter-feed-redirector 結…
以下のコマンドで作成 fsutil hardlink create new_file existing_fileコマンドの一覧 behavior ファイル システムの挙動の制御 dirty ボリュームの dirty ビットの管理 file ファイルに固有のコマンド fsinfo ファイル システム情報 hardlink ハードリンク…